内容紹介
Windows Server 2019の基本知識および導入、構成管理方法を詳細な手順と豊富な画面を使ってわかりやすく解説します。Windows Serverのエディションやライセンス、用語といった基本から、セットアップ、ネットワーク、ユーザー/グループ、ディスク、ハードウェア、アクセス許可、クォータ、ボリュームシャドウコピー(VSS)、
ファイル/フォルダー共有、プリンター、サーバー管理、WebサーバーやFTPサービスを提供するInternet Information Services(IIS) 10.0、Hyper-Vやコンテナー等の仮想化技術、Active Directoryまで説明します。
また、Windows Server 2019の新機能や強化機能、変更点についても紹介します。
Windows Server 2019を初めて構築する方でも、画面を見ながら手順に従って操作するだけで簡単に目的の作業を行うことができます。
ある程度使いなれている方には、Windows Server 2019をより使いこなすためのリファレンスとしてお使いいただけます。
【目次】
第1章 Windows Server 2019の基礎知識
第2章 Windows Server 2019のセットアップ
第3章 Windows Server 2019の管理画面
第4章 ユーザーの登録と管理
第5章 サーバーのディスク管理
第6章 ハードウェアの管理
第7章 アクセス許可の管理とファイル共有の運用
第8章 ネットワークでのファイルやプリンターの共有
第9章 ネットワーク経由のサーバー管理
第10章 インターネットサービスの設定
第11章 Hyper-Vとコンテナーの利用
第12章 Active Directoryのセットアップ