その本の「はじめに」には、著者の「伝えたいこと」がギュッと詰め込まれています。この連載では毎日、おすすめ本の「はじめに」と「目次」をご紹介します。今日は前野彩さんの 『本気で家計を変えたいあなたへ<第5版> 書き込む“お金のワークブック”』 です。


【はじめに】

画像のクリックで拡大表示

 わたしたちはわからないことがあると、ネットやYouTubeなどで調べます。でもそこには、新しい情報も古い情報も、正しい情報も誤った情報も、そして、あなたに合う情報も合わない情報も混ざっています。

 そこでこの本は、「自分に合ったお金の知恵」を手に入れるために、「自分の場合」を書き込むと答えがわかるようにつくりました。さらに、はじめて学ぶお金について少しでも楽しく学べるように、図や表をたくさん入れています。あなたが気になる章から読み始めてくださいね。

<著者のおススメコース>
●本気で家計をなんとかしたい! ➡第1章から順番に学んでいきましょう。
●保険が気になる! ➡第2~4章で「もしも」の土台を固めて、第1章のライフプランを立てましょう。
●教育資金が気になる! ➡第7章で準備方法を確認して、第2~4章の保険に進みましょう。
●マイホームが気になる! ➡第8章の住宅ローンと第1章のライフプランで長期プランを立てましょう。
●老後が心配! ➡第5章で年金額と必要な老後資金を計算したら、第6章の投資に進みましょう。
★第1章のライフプランと第9章の税金はすべてに関係します。必ず目を通してください。

 安心&納得の未来をつくる第一歩が、10ページからの「現状記入シート」です。準備物をそろえて、わかるところから書いていきましょう!

画像のクリックで拡大表示

 わたしたちが心理的幸福感を最も高く感じるのは、お金でも学歴でも健康でも人間関係でもなく、「自己決定」という研究があります。この本をきっかけに、あなたが望む人生を自分で選択できるようになっていただけたら、著者として嬉しく思います。

 あなたの未来が、安心して楽しくお金が使える毎日でありますように。



【目次】

画像のクリックで拡大表示