
●すぐに疲れがたまってしまう
●速く走りたいのに速く走れない
●キレのある動きをしたいのに素早く動けない
●筋トレを頑張っているのに故障ばかり
そんな悩みを解決する糸口は、軸に着眼点を置いた「4スタンス理論」にあります。
新体操日本代表(フェアリージャパンPOLA)の監督を17年間務めた山崎浩子さんが執筆した書籍『筋トレより軸トレ! 運動のトリセツ』(日経BP/税込み1870円)が出版されました。発売約1カ月で重版になるほど、大好評。山崎さん自身が「もっと早く知っていれば!」と悔やんだ「4スタンス理論」についての入門書です。
新体操・山崎浩子さんが日経xwomanオンラインセミナーに登壇!
実は運動が嫌いな山崎さんが62歳の今も若々しさをキープしているのは、この理論を実践しているから。理論の実践といっても決して難しくはありません。ただ「自分のタイプの軸を意識して動く、立つ、歩く」だけです。
日経xwomanでは、山崎さんをお招きしてオンラインセミナーを開催します。書籍の魅力はもちろん、実演を交えて紹介。生トークでたっぷりお話しいただきます。
最後のQ&Aセッションでは、山崎浩子さんが運動や健康に関する皆さんの悩み、もやもやにズバリお答えします。疲れやすい、体の可動域が狭いなどの悩みを解決する糸口が見つかるかもしれません。
すでに書籍を購入された方にも、これから購入される方にとっても、学びの多いセミナーです。ぜひご参加ください。
【こんな人にお薦めのセミナーです】
●山崎浩子さんのトークをライブで見たい方
●疲れづらい歩き方を知りたい方
●体の整え方を知りたい方
●いつまでも健康で生活したい方
●スポーツでもっと成果を出したい方
●スポーツ指導者として、教え子や後輩をやる気にさせたい方
●書籍『筋トレより軸トレ! 運動のトリセツ』(日経BP/税込み1870円)を読み、実践したい方
■イベント名:山崎浩子『筋トレより軸トレ! 運動のトリセツ』出版記念オンラインセミナー ~4つのタイプ別 疲れない歩き方、体の整え方
■開催日時:2022年10月14日(金)19:30~21:00(19:20からアクセス可能です)
■募集人員:800人
■開催方法:Zoomウェビナー
★当日参加できなくても安心のアーカイブ視聴が可能です★
■参加料金:一般1000円、有料会員0円、無料会員900円
お申し込みや詳しい開催概要について
→ 日経xwoman 10/14 山崎浩子『運動のトリセツ』セミナー
登壇者プロフィール
山崎浩子(やまさき ひろこ)さん
元日本体操協会 新体操強化本部長。1960年、鹿児島県生まれ。鹿児島純心女子高校時代に新体操を始め、インターハイ、国体で団体優勝。東京女子体育大学に進学後、全日本選手権5連勝。84年にはロサンゼルス五輪に出場し、8位入賞。同年引退。引退後は後進の指導にあたる傍ら、テレビ番組「クイズダービー」に出演し、スポーツライターとしても活躍。2004年に新体操の強化本部長に就任。21年まで務めた。※崎の本来の表記は「大」部分が「立」の「たつさき」