ジョイ・オブ・ワーク 組織再生のマネジメント 価格 2,640円(税込) ISBN 4822244458 発行日 2005年04月11日 著者名 吉田耕作 著 発行元 日経BP ページ数 224ページ 判型 A5判 Facebook facebook Twitter twitter URLコピー URLコピー URLをクリップボードにコピーしました 内容紹介 売上げが伸びない、ヒット商品がでない、社内が沈滞している、成果主義を導入したが、失敗した……。こんな企業経営者の悩みに答えるのが、アメリカでQC(クオリティ・コントロール)の父デミング博士の右腕として活躍した統計学者である著者だ。日本ではQCのQが「品質」に限定されて理解されていたが、デミングの意図したのは、品質だけを向上させるのではなく、仕事のQ、生活のQ、経営のQを向上させる、つまり「ジョイ・オブ・ワーク」が目標であると、著者は訴える。日本に帰国後、大学で教える傍ら、中小企業から大企業まで、デミング理論やTQMを独自に発展させたクリエイティブ・ダイナミック・メソッドに基づいた経営指導で優れた実績を残した。本書ではそうした理論と実戦例を紹介する。