内容紹介
経営再建、現場力の復活、起死回生のヒット商品開発--。困難な状況に直面し、時には社内の抵抗勢力とも対峙しながら再生プロジェクトに挑んだビジネスパーソンたちに焦点を当て、彼らがその過程で何を考え、どのように動いたのかという「改革の軌跡」を周囲の証言を交えながらたどる。改革リーダーのプロフィールは様々だ。社外から招かれた再生請負人もいれば、現場の最前線を指揮するミドルもいる。あるいは若手社員の情熱が突破口を開くこともある。HISの澤田秀雄会長の下で初の黒字に転換したテーマパークの「ハウステンボス」、倒産寸前のどん底から、不況下に行列ができるほどの繁盛店へと生まれ変わった「餃子の王将」など、12のプロジェクトを取り上げる。
主人公たちは皆、群れの中から最初に海に飛び込むペンギンのように、勇気を持って進むべき道を切り開いている。役職や年齢に関係なく、組織の改革に取り組んでいるビジネスパーソン向けの1冊。