内容紹介
経営者がマネージャーに読ませたい、マネジメント実務の決定版!◎あなたの会社のマネージャーは、「経営の厳しさ」に直面していますか?
本書のテーマは「経営視点に立つマネージャーの育成」です。
現場を預かるマネージャーの最大の仕事は、「仕事の変革」と「人材の育成」であり、
この2つは、マネージャー自身が「経営の厳しさ」に直面してこそ、
その必要性を痛感し、真剣に取り組むことができるものです。
つまり、マネージャーは「最前線の経営者」でなければならないのです。
◎必要なのは「優秀な人材」ではなく「人が育つ仕組み」です!
会社の成長に、優秀な人材が欠かせないのは言うまでもありませんが
優秀な人材とは、放っておけば勝手に育つものではありません。
多くの伸びている会社が実践しているように、育てあげる「仕組み」が必要です。
そこで本書では、人材育成のプロである著者が、マネージャーが取り組むべき
「人材育成」について、5つのプロセス(仕組み)に分けて、具体的に解説しました。
人を育てる過程で、自分自身の成長をも実感できる、最強のマネジメントです。
マネージャーが取り組むべき、5つのマネジメント・プロセス
【1】目標を決める …… 変革を生み出す目標設定 ⇒3章で詳しく解説
【2】期待を伝える …… 成長課題を一人ひとりに展開 ⇒4章で詳しく解説
【3】チームを動かす …… PDCAサイクルを徹底活用 ⇒5章で詳しく解説
【4】部下を育てる …… 人材育成会議を実行 ⇒6章で詳しく解説
【5】ほめて,認めて,報いる…… 仕事の貢献と人の成長に応える⇒7章で詳しく解説