内容紹介
【積極果敢なコラボレーションこそが「人財」を強くする】--程 近智(アクセンチュア社長)
【すべての企業や組織のリーダーに役立ててほしい】
-- 野中郁次郎(一橋大学名誉教授)
経営改革や新事業創出のカギは「コラボレーション」にあり。
企業文化の醸成からチーム運営、成果を出すITまでも徹底解説。
本書は企業のエグゼクティブに向けて、「コラボレーション(協業、協創)」の重要性と
その進め方を解説した書籍です。経営改革や新事業創出のカギを握る
「コラボレーション」の進め方を、豊富な事例や経営者、識者へのインタビューなどを交えて
わかりやすく解説します。
コラボレーションとは既存の組織の枠を越えて、企業内外の組織や人と連携しつつ
イノベーションを起こすことです。本書では、コラボレーションを進めるには
まず何よりも企業文化の醸成が大事であり、それは経営トップの役割だと説きます。続いて
企業内外の人を集めたチーム作りや運営の手法、コラボレーションに不可欠なITの活用法
を具体的に解き明かします。
ビジネスとテクノロジーの両方の視点からコラボレーションを扱ったこれまでない
経営書であり、日本の企業が仕事の進め方やワークスタイルを見直すきっかけとなる
1冊です。
「コラボレーション革命」公式サイトはこちら