内容紹介
アップル、グーグル、アウディ、ダイソンの経営の基本はこれだ!デザインマネジメントは、デザインを経営の根幹に据えた経営手法のこと。技術や販売手法を中核とする経営は広く見られるが、これにデザインを加えると顧客価値を探る多様な視点が得られる。欧米の成長企業であるアップルやグーグル、アウディ、ダイソンなどはデザインマネジメントを当然のこととして実施している。そのデザインマネジメントの本質や切れ味を、著者が実際に手掛けたエアコン、ノートパソコン、携帯電話、洋食器、ランドリー用品などの開発事例に沿って浮かび上がらせる。
巻末に元・ホンダ経営企画部長の小林三郎氏との対談「本田宗一郎とスティーブ・ジョブズは究極のデザイナー」を収録。
【推薦の一言】
この世に存在するすべてのモノ、すべての人、すべての企業、何一つ無駄に存在するものはない。みんな役割を持って生まれてきた。長らく時を過ごすうち、忘れかけていた自らの存在の意味、誰かを幸せにする喜び、そして、生きている限り成長できるという真実、それらをデザインマネジメントは教えてくれる。
すぐにでも取り組むことができる具体的な実践論と、胸が熱くなる実践の物語。この一冊は、必ず、あなたと会社の未来を拓く道を与えてくれる。
シンクタンク・ソフィアバンク 代表 藤沢久美