内容紹介
間近に迫るITエンジニア不足の実態や問題を乗り越えるための手法を解説「2015年問題」と呼ばれるITエンジニア不足が深刻化しそうだ。システム投資の回復や大規模プロジェクトに多くのITエンジニアが投入され、「ITエンジニアを確保できない」という事態に見舞われる企業が増えることが確実視されている。
IT人材不足は、今そこにある危機である。どれほど深刻で、いかなる手を打っておくべきなのかを早期に押さえておくことこそが、今後のシステムリスクの軽減に役立つ。
本書は、IT人材不足への対策を実行している企業、IT部門の取り組み事例や、新たな外部リソースの確保先としてオフショア開発やクラウドソーシングの動向などを掲載。また、秋の国会で成立する見込みの労働者派遣法改正案が、IT業界に与える影響についても詳しく解説する。
IT業界やシステム関連部署のマネジャー層はもちろん、自らの今後の働き方に関心を持つITエンジニアにとっても必読の一冊である。