内容紹介

「勝負の日はブラックスーツで気合いを入れる」
「きっちりした印象を与えるために、ジャケットのボタンは全部留める」
「謝罪のシーンでは、情熱を伝えるために赤のネクタイ」……。

ビジネスマンのみなさん、知らない間にこんなミスを冒していませんか。実はこれらは、着こなしのルールから見ると全てタブーです。日本では、多くのビジネスマンがファッションに対して苦手意識を抱いています。それは、「ファッションとはセンスだ」と思っているからかもしれません。けれど実は、ビジネスシーンの洋服選びに「センスは不要」。正しいルールを知り、ロジック通りにその日着る洋服を選べば、たちまち「憧れの理想の上司」や「信頼できる優秀な部下」になることができます。

ルールを伝授するのは、男性向けのファッションコンサルティング会社「ライフブランディング」で、これまでに延べ1万人以上のビジネスマンにアドバイスをしてきた吉田泰則氏。元伊勢丹メンズ館のカリスマバイヤーです。

本書で伝えるのは、決してお洒落になるためのノウハウではありません。ビジネスマンがその日から実践し、仕事に役立てることのできるノウハウばかりです。それもビジネスで最近浸透してきたクールビズやウオームビズ、プライベート、婚活など、幅広いシーンを網羅しています。

何となく着こなしに自信を持てずにいた全ての男性に送る、着こなしルールブックがここにあります。


≪主な内容≫

勝負日にブラックスーツはタブーだった?
ジャケットのボタン、全て留めるのは間違いです
信頼感、説得力の上がるネクタイの結び方とは
あなたのクールビスズタイルがダサいワケ
暑い夏でも汗だくで見苦しくならない小技
パンツを替えるだけで5kg痩せて見える?