内容紹介

2020年に向けて東京はこう変わる──
好評を博したムック「東京大改造マップ2020」を、
2014~2015年に明らかになった拠点開発の詳細を加えるなどして
更新、充実させた第2弾。


2020年東京五輪と、2027年リニア中央新幹線開通。2つの追い風を受けて加速する東京の都市改造の最新動向を、日経BP社が発行する建築、土木、経営の各雑誌の記者が総力取材。建設分野だけにとどまらないその影響を、詳細地図と航空写真を交えて分かりやすく解説します。湾岸マンションの安全対策、横浜や地方都市の大規模開発など、昨年のムックをお買い上げになった主に生活者の方からのリクエストにお応えして情報を拡充。都市に関わるすべての方々にヒントを与える1冊です。


開発熱が高まる10エリアの今後
「大手町・日本橋」「銀座・有楽町」「虎ノ門・六本木」「品川」「晴海・豊洲」「有明・辰巳」「渋谷」「新宿・外苑」「池袋」「横浜」の10エリアで進行している、延べ面積1万㎡以上の大規模建設プロジェクトを独自調査。「エリア別詳細MAP」に位置関係を整理して解説します。

綴じ込み地図 「東京大改造でかマップ」
ほぼA全判、昨年と同サイズの大型マップが今年も付きます。上記の10エリアをはじめ23区内の別のエリア、東京と近接する地域も含めて300超もの開発プロジェクトを地図上に表示します。各開発の位置関係が分かるほか、道路や鉄道の開発も一目瞭然です。

生活者の「知りたい」に応える防災の最新情報
湾岸地域で計画中の超高層マンション6件について構造安全性や防災対策などを表形式で比較。一般消費者にも分かるように、それぞれの工夫を解説します。これからのマンショントレンドを知るうえでも必読です。

日経BP社の専門記者による独自取材
<経営>の日経ビジネス、<建築>の日経アーキテクチュア、<土木>の日経コンストラクションなど、日経BP社各誌の専門記者がそれぞれの視点で取材・執筆しています。情報の正確性・専門性の高さはこのムックの大きな特徴です。

※内容は変更になる場合がございます。ご了承ください。