内容紹介

ネイティブに通じる!
この「キラーフレーズ」さえ覚えれば、ビジネス英語は簡単にマスターできる!


「英語は伝えたいことをストレートに表現するもの」

──日本人のこの認識が、ビジネスの場で、誤解を招くことが多々あることを、あなたはご存知でしょうか?

実は、ビジネスで使われる英語は意外に、まわりくどい表現を使うのです。
ストレートな表現を避けて、婉曲的な言い回しを使うことも、よくあります。

自分の意図をしっかりと相手に伝えつつ、会話を気持ちよくスムーズに進めるために、ネイティブに「誤解されやすい」ビジネス英語と、「100%伝わる」ビジネス英語を、この本の例文で勉強してみましょう。

使われる英語は、どれも中学英語レベルの、“シンプルな表現”ばかり。
英語恐怖症を「この1冊」で克服して、言いたいことを伝えられるようになりましょう!

● 37のシーン別「キラーフレーズ」付き


■ ネイティブに伝わるのはどっち?
 この英語じゃ、ネイティブに通じない!?

 「聞こえません」って、これじゃいけないの!?
  【☓】I can't listen to you.
   ⇓
  【◯】I can't hear you.

 「要点は?」
  【☓】What's your point?
   ⇓
  【◯】What's your main point?

 「賛成です」
  【☓】I agree with your opinion.
   ⇓
  【◯】I agree with you.