内容紹介
トヨタ生産方式(TPS)の本はごまんとある。だが、トヨタ自動車およびその関連会社が今現在、国内外で実施しているTPSについて、その内容を十分に解説しているものはない。その上、トヨタ系以外の会社がTPSを実践しようとすると失敗する、またはなかなか実現が難しい──。こうした課題を解決するために、筆者は最新のTPSを「トータルTPS」と名付け、日本はもちろん世界の国々でトータルTPSの講演や教育、工場への実践指導を行ってきた。具体的には、米国、ロシア、ドイツ、イタリア、トルコ、スリランカ、中国、韓国、マレーシア、ベトナムなどだ。トータルTPSは今、多くの国に普及し始めている。本書には、トータルTPSの内容と進め方、そして改善の実施例を数多く掲載した。海外工場での指導実績の成果も盛り込んでいる。言うまでもなく、多くの海外企業では国内生産よりも海外生産の割合が増えている。そのため、海外工場で人を育て、自発的に改善を行ってより強い工場にしていくことは重要な課題となっている。そのニーズに、本書に掲載した海外工場へのトータルTPSの指導実績資料集は非常に役立つと自負している。
※本書は、「トヨタ流の教科書 企業編~世界最強のものづくりの秘密」を基に、海外工場へのトータルTPSのコンサルティング事例の部分を大幅に加筆したものです。
── ★こちらも併せてご活用ください ─────────────────────
◆CD-ROM版(単品/セット)
=================
※「日経ものづくり」を定期購読いただいている方は、読者特価でご購入いただけます。 ご購入は日経BP書店から
=================