内容紹介

BtoBこそ成果に結びつくコンテンツづくりがカギ--。
本書は、コンテンツマーケティングに取り組みたい初心者から、コンテンツマーケティングを実践しているものの悩みを抱えている中級者に向けて、概念から実際の手順までをカバーした実用書です。
事例も盛り込み、BroBならではの要点を追求しています。

-------------------------------------------
自社の商品やサービスが、以前のようには売れなくなってきた」
「これまでのマーケティング施策で成果をあげられない」
コンテンツコミュニケーション・ラボで普段接しているマーケター(マーケティング担当者)や営業担当者の皆様から、こういった悩みをよくお聞きします。
これまでのマーケティングのやり方では、うまくいかない。そんな中で注目を浴びているマーケティング手法の1 つが「コンテンツマーケティング」です。

コンテンツマーケティング─。
それは「顧客視点でのマーケティング」であり、私たちの今後のビジネスに無限の可能性を運んでくれるキーワードです。しかし関わる人によって様々な定義がされているため、「これが正解」というものはまだありません。

そこで本書は、「コンテンツマーケティングについて知りたい」「これから取り組みたい」と考えているマーケター、営業担当者、経営者に向けて、コンテンツマーケティングが生まれた背景や意義、そして具体的な実践方法を紹介します。

最初にコンテンツマーケティングとはどんなものか、これまでのマーケティングとどう違うのか、企業ではどういったコンテンツマーケティングの実施が可能なのかについて見ていきます。
また、コンテンツマーケティングを理解し実践するための教科書として、マーケティングに関する様々な専門用語の定義や考え方について丁寧に解説しました。

なお日経BPコンサルティングでは、企業や大学の広報誌、会報誌、書籍などの企画・制作に携わっています。顧客ニーズに合わせて、紙メディアとともにW e b サイトでのオウンドメディアやメールマガジンの制作も行っています。本書ではこれらのノウハウを特別に公開いたします。コンテンツの企画・編集・制作の具体的な進め方について詳しく触れています。

今回は特に、BtoB(Business to Business)におけるコンテンツマーケティングをテーマに取りあげました。現在、コンテンツを生かして売上増やブランディングに成功している企業、あるいは取り組んでいる企業の、具体的な事例も紹介しています。

本書を羅針盤に、コンテンツマーケティングの大海原に漕ぎ出していきましょう。

日経BPコンサルティング
コンテンツコミュニケーション・ラボ