内容紹介
地球をフィールドにかけがえのない自然体験を
子どもの感受性が豊かなときに自然体験をさせることは、とても大切だ。
子どもたちは自然との触れ合いを通して、命の尊さを知ることができる。
森が豊かでなければ、きれいな水は存在しない。水がきれいであれば、たくさんの命が育まれる。
山の森林から川、そして海へとつながる自然サイクルを体感することで、
子どもたちは地球そのものの在り方を意識するようになるだろう。
子どもに自然体験をさせたいと思っていながら、忙しい現代社会のなかでは、
その機会をなかなかつくってあげられないかもしれない。しかし、発想を変えてみてほしい。
自然が育むのは子どもだけでない。大人もまた自然に教えられ、癒やされ、成長することができるのだ。
さあ、子どもと一緒に出かけよう。森と水は子どもを育み、大人にたくさんの“気づき”を与えてくれる。
≪主な内容≫
◆手ぶらでも大丈夫!
話題のグランピング 5スポット
◆上田勝彦さんが教える
簡単&おいしい魚料理
◆ファミリーフィッシングに出かけよう!
自分で考え、自分で工夫し、自分で動く
自然体験は子どもの成長にどんな影響をもたらすのか?