内容紹介

毎日の仕事に悩むビジネスパーソンや商品企画、マーケッター必読!
「新しい」を生み出す発想のヒントを、実際の成功事例に学ぶ


激変する社会環境やデジタル化の大波が来ている時代の中、企業にとってこれまでとは違う新しい
発想力、思考力が求められています。これまでのやり方は、もはや通用しません。
本書は、新しい発想を生み出すにはどうすべきかを、ユニークな発想でイノベーションを実現している
多くの企業事例から明らかにしています。成功している企業や先行している企業のやり方を分析し、
ポイントはどこにあるのか、それらをいろいろな企業に応用できないか、などを探ります。
あなたの企業で役立つ、新しい発想を生み出すヒントがきっと見つかるはずです。

≪主な内容≫
【第1章】 どうすれば、新しい発想が出てくるのか
 人間を起点に考えれば、中小企業でも新しい発想を出せる
  ハウステンボス/フットマーク/鶴屋百貨店
  鴨川シーワールド/ファミリア/近畿大学
【第2章】 事例に学ぶ思考法
 ちょっとした工夫でも大きな成果を得られる
  NEC/パナソニック/三越日本橋店/京王百貨店
  カルビー/ホテル・ザ・エム インソムニア 赤坂
  武蔵野プレイス/加賀屋/シェ・ケン/アンビー/三和交通
  でんかのヤマグチ/サントリー/ジーエヌ リサウンド ジャパン
  ダイハツ工業/安川電機みらい館
【第3章】 新たなクリエーティブが問われる時代に
 なぜ今、デザイン・シンキングなのか
  花王/積水ハウス/SAPジャパン
  東京電力/ビービット/リクルート

 〈特別対談〉デザイナーにはビジョンの可視化が求められる