内容紹介
民間の中小病院の経営者としての気構え、心意気、医療に対する姿勢を執筆、若手院長たちに勇気と希望を与える。
病棟再編やDPCなど、具体的な経営ノウハウは他書に譲り、
2代目、3代目の民間病院経営者の悩みや迷いに本音で答える書。
前半は書き下ろし。後半にNMOブログ連載(地震編含む)を転載。
【コンテンツ】
●目次
●はじめに
●PART1 中小病院が生き残るための15箇条
1.病院の「周り」をよく見る
2.敵対より連携
3.コバンザメ医療経営のススメ
4.中小病院の生きる道
5.病院経営はいいかげんに
6.2代目は本当にだめか
7.ブランドと持ち分
8.同族経営について考える
9.理事長はつらいよ
10.右腕について
11.医師をどう集める、どう働いてもらう
12.職員の採用と教育、私の考え方
13.医師仲間との付き合い
14.酒の飲み方 医師以外のネットワークの作り方
15.子供を医者にするのは是か非か
●PART2 よりぬき「“虎”の病院経営日記」
病院経営 連携・救急 医療の話 ひと・酒
4パート、ブログ計46本
●PART3 “虎”と災害医療
熊本地震
熊本地震を振り返って(書き下ろし)
熊本地震 そのとき東病院は ブログ計11本
東日本大震災
医療支援日記 ブログ計7本
●報告 熊本地震と東病院(書き下ろし) 吉仲一樹
●解説 東病院の病院経営(書き下ろし) 千田敏之