内容紹介
院内の「困った...」を解決するヒントはフレームワークにあった!赤字が続いている通称"ホスピタル病院"の神田麻衣は、副院長の逆鱗に触れてしまい時期外れの異動を告げられた。新たな勤務先は、病院内の窓際部門「経営企画室」。所属長からは「半年以内に12の経営課題を解決しないとクビだ」と宣告を受ける。経理部門出身の麻衣は、はたして副院長からの執拗な嫌がらせをかわしながら、この状況を逆転できるのか??。
病院を舞台とした小説の中でストーリーを追いながら、経営のイロハを学べるビジネス書です。実際に直面している経営や人事・労務のリアルなトラブルを題材として、その解決策を経営学的な観点からわかりやすく解説します。課題の現状分析や戦略立案に利用するビジネスフレームワーク(ピラミッド・ストラクチャー、特性要因図など)を数多く用いて、図表をふんだんに使いながら具体的な活用方法を紹介します。
■目次
プロローグ ホスピタル病院
第1章 逆転のモチベーション
第2章 逆転のアンケート
第3章 逆転の待ち時間
第4章 逆転のたこ焼きソース
第5章 逆転の共同購入
第6章 逆転の人間ドック
第7章 逆転の発想
第8章 逆転の高額医療機器
第9章 逆転のピラミッド
第10章 逆転の目標設定
終 章 逆転ホスピタル
“経営企画室の解散”
エピローグ 逆転のその後