内容紹介

人生100年時代が到来する。
70歳を越えて働くのが当たり前の「無定年」時代となり、
マルチステージを意識した生き方が求められるこれからの時代。
「40代」の過ごし方次第で、その後の人生に決定的な差が生じる。
未来の可能性を広げるために、「やっておくべきこと」「やってもムダなこと」は何か?
“一流”が人生の節目で経験したエピソードや実践した行動、
専門家のアドバイスを通じ、今、習得しておくべきライフスキル・習慣・思考法を紹介する。

≪主な内容≫
【第1章】 先輩たちに学ぶ 40代をあなたはどう生きるか?
【第2章】 40代の8大テーマを“賢人”たちがアドバイス
【第3章】 40代からの社内処世術 出世につながる行動習慣
【第4章】 あり?なし?オーバー40転職のリアル
【第5章】 人生100年時代40代からのお金の話
【第6章】 ムリが効きにくい世代の疲労解消学