内容紹介
“最強のビジネスツール”とも言われいま最も注目されているプログラミング言語Python。
プログラミング未経験者でもわかるよう、
初歩の初歩から豊富な図版とともに
どこよりもやさしく解説します。
手を添えなくてもページが180度開く特別製本で、
読みながらのパソコン操作もラクラク!
近年、「プログラミング必修化」「機械学習」「AI」などの
キーワードを新聞や雑誌、テレビで目にする機会が増えてきた今、
エンジニアだけでなく一般のビジネスパーソンや学生の間でも
プログラミングに対する関心が高まっています。
そして、さまざまあるプログラミング言語のなかで
最も注目されているのが「Python」です。
PythonはAIや機械学習に関わるプログラミングに最適なだけでなく、
初めてプログラミングを学ぶ人にもわかりやすく、書きやすい言語で
あることも評価されています。
つまりこれからプログラミングを学ぶ子どもや学生をはじめ、
プログラミングを学んで仕事を効率化したり、
仕事の幅を広げたりしたいビジネスパーソンにぴったりなのです。
そこで本書では、これまでプログラミングの経験がない人でも
理解できるように、初歩から解説します。
実際のプログラミングを少しずつ体験しながら
一歩ずつ確実にスキルを習得できるよう
豊富な図版とともにていねいに解説します。
第1章 Pythonプログラミング基礎の基礎
第2章 データ型と関数
第3章 プログラムの流れを制御する
第4章 オブジェクトと繰り返し
第5章 関数の作り方と使い方
第6章 組み込み関数とモジュール
第7章 Webスクレイピング
第8章 機械学習に挑戦しよう