内容紹介

親世代の常識はもう通用しない!

大学受験に異変が起きている。
早慶・MARCH・関関同立といったトップ私大が、軒並み難関化しているのだ。
それだけではない。私大は未来を生き抜く人材を育成すべく、
今までにない学部や留学制度を次々に新設。
親世代が学生だった頃には想像もつかなかった
「ハイパー教育機関」へと変貌している。
この最新事情を知っている親だけが、子供を成功に導ける。
大学の古い常識を塗り替えるのは今だ。

<主な内容>
●早慶に届く子が明治に受からない!?
  トップ私大難関化の真相
●『ドラゴン桜2』に学ぶ
  イマドキ東大受験の必勝法
●教育力・研究力・就職力で評価する
  大学ランキング
●知っている親だけが子供を合格に導ける!
  MARCHに合格する最新最短ルート
●英語を制する者はMARCHを制する
  大学別・使える「外部英語資格」比較
●スタディサプリ名物講師・関正生氏直伝
  「1年あれば偏差値40台からMARCH英語は制覇できる」
●百花繚乱! トップ私大の
  「国際系学部」の実力をチェック
●GMARCH・関関同立の新たな看板を訪問
●実は穴場!?
  私立理系のすごい研究室
●「想定外」多発。世にも恐ろしい
  教育費すごろく
●ためられない人でもできる!
  教育費の貯蓄プラン
●ためられなかった人も大丈夫!
  奨学金を使い倒す
●国立より安く済む?
  私立大学 奨学金リスト
●トップ校より2番手校!?
  教育経済学者・中室牧子が斬る
●文系 VS 理系 AI時代に有利なのはどこか
  学部ごとに将来性を天気予報!
●教育界のバズワード
  「STEM」って何?