内容紹介

“攻めの人事”が企業を強くする! 先進企業のCHO/CHROが本音で語る人材戦略

グローバル化、デジタル化、労働人口減少により、日本の企業経営は激しい環境変化の波にさらされています。そのなかで企業の成長戦略のカギを握るのがHR(ヒューマンリソース)、つまり人材のマネジメントです。
この時代に求められるのは、変革を果敢に推進する「攻めの人事」。CHO、CFOに続く第3の役割として、CHO(Chief Human Officer)、CHRO(Chief Human Resource Officer)と呼ばれる「最高人事責任者」も重要視されつつあります。
本書は、こうした「攻めの人事」を進める12人の“カリスマ人事”たちへのインタビューを通して、新時代の人材戦略のヒントを探ります。
日本の人材マネジメントの課題、先進企業の成功施策、そしてこれからの人事担当者たちの持つべき心得が分かる1冊です。

■目次
第1章 人材マネジメントの現状と課題
・デベロップメント文化の構築による人材マネジメント革命
 ~組織内サイレントマイノリティ代表理事 多摩大学大学院客員教授 須東朋広
・これからの戦略人事の考え方
 ~学習院大学 経済学部教授 副学長 守島基博
・「技術革新の時代」の組織と人材のあり方
 ~東京大学大学院 経済学研究科・経済学部教授 柳川範之

第2章 人事担当者が組織を活性化させる
File1 味の素 理事 グローバル人事部長 高倉千春氏
File2 NEC 取締役執行役員常務 兼 CHRO 松倉 肇氏
File3 カゴメ 常務執行役員 CHRO 有沢正人氏
File4 KDDI 理事 コーポレート統括本部人事本部長 白岩 徹氏
File5 サトーホールディングス 執行役員 CHRO 兼 北上事業所長 江上茂樹氏
File6 参天製薬 執行役員 人事本部長 藤間美樹氏
File7 セールスフォース・ドットコム 常務執行役員 人事本部長 鈴木雅則氏
File8 日本板硝子 執行役 CHRO 人事部統括部長 中島 豊氏
File9 日立製作所 代表執行役 執行役専務 兼 CHRO 兼人財統括本部長 中畑英信氏
File10 メルカリ 執行役員 CHRO 木下達夫氏
File11 ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス 取締役 人事総務本部長(CHRO) 島田由香氏
File12 ライフネット生命 人事総務部長 岩田佑介氏

第3章 先進企業の人材マネジメント施策 5つのポイント