内容紹介

先史時代の生物から恐竜、ヒトの祖先まで約300種の生態を網羅する、古生物大百科。700点を超えるビジュアルを収録。

●「ナショナル ジオグラフィック」「スミソニアン博物館」「DK」が認めた、最も信頼できる古生物の大百科。
●古生物全297種の「生息年代」「化石発見地」「生息環境」「全長」「食べもの」を網羅し、調べ学習に最適。
●300ページ超の大ボリュームで、原始の生物から恐竜亡き後の哺乳類の台頭までの古生物全体を網羅。

【目次】
生命の誕生/進化/生命の年表/地球の変化/化石あれこれ/ダイナソア国定公園/化石発掘/大きさくらべ

■無脊椎動物
無脊椎動物とはなにか?/最初の動物/カンブリアの爆発/オパビニア/マッレッラ/三葉虫/セレノペルティス/棘皮動物/クモヒトデ/クモとサソリ/巨大ヤスデ/昆虫/チョウ/琥珀のなかの化石/メガネウラ/アンモナイト/化石の宝石/貝殻の化石

■初期の脊椎動物
脊椎動物とはなにか?/無顎類/板皮類/サメとエイ/カルカロドン・メガロドン/硬骨魚類/レピドテス/総鰭類/陸への進出/両生類/アムフィバムス/初期の植物/ポストスクス/エッフィギア/ワニ形類/翼竜/エウディモルフォドン/ノトサウルス類/長頸竜/ネス湖の怪物/ロマレオサウルス/魚竜/ステノプテリギウス/若き化石ハンター/モササウルス類

■恐竜と鳥類
おそろしいあご/恐竜とはなにか?/小型の鳥盤類/パキケファロサウルス/角竜類/トゥリケラトプス/イグアノドン類/ハドゥロサウルス類/恐竜の落としもの/コリトサウルス/エドゥモントサウルス/スケリドサウルス/剣竜類/ケントゥロサウルス/アンキロサウルス類/エウオプロケファルス/原竜脚類/竜脚類とその近縁種/恐竜の体のなか/イサノサウルス/ディプロドクス類/バロサウルス/恐竜の組みたて/ティタノサウルス類/恐竜の足跡/獣脚類/エオラプトル/コエロフィシス/ドゥブレウイッロサウルス/スピノサウルス類/スコミムス/アッロサウルス/ティランノサウルス類/ティランノサウルス/コムプソグナトゥス類/オルニトミムス類/完璧な化石/オヴィラプトル類/恐竜の卵/テリズィノサウルス類/ドゥロマエオサウルス類/命をかけた闘い/ミクロラプトル/シノルニトサウルス/ステノニコサウルス/恐竜の絶滅/初期の鳥類/新時代の鳥類/ガストルニス

■哺乳類
哺乳類とはなにか?/盤竜類/獣弓類/最初の哺乳類/顕花植物/有袋類/フクロオオカミ/食虫類とその近縁動物/イカロニクテリス/ネコのなかまとハイエナのなかま/氷の時代/イヌのなかま/ねばねばのわな/ウサギのなかまとげっ歯類/有蹄類/レプトメリクス/マクラウケニア/ウマのなかま/カリコテリウム/サイのなかま/アッシュフォール化石層/ゾウのなかまとその類縁種/ケナガマンモス/赤ちゃんマンモスのリューバ/メガテリウム/シカ、キリン、ラクダのなかま/オーロクス/洞窟絵画/アンドゥレウサルクス/クジラの進化/霊長類/アウストゥラロピテクス/ホモ・エレクトゥス/ネアンデルタール人/事実かフィクションか?/現生人類/ブッシュマンの岩壁画

■用語集

■索引

※本書は、英Dorling Kindersleyの書籍「Dinosaurs: a children's encyclopedia」を翻訳して出版した「恐竜 ~驚きの世界~」(ネコ・パブリッシング発行)の改訂版です。