国際通貨体制の経済学 ユーロ・アジア・日本 価格 2,420円(税込) ISBN 9784532132705 発行日 2004年02月17日 著者名 嘉治 佐保子 著 発行元 日本経済新聞出版 ページ数 345ページ 判型 四六判 Facebook facebook Twitter twitter URLコピー URLコピー URLをクリップボードにコピーしました 内容紹介 ユーロ誕生で、国際金融秩序はドル一極支配から新しい体制へと動き出した。どんな均衡レートが望ましいのか。アジア共通通貨構想は実現するか。欧州の通貨統合の教訓から日本とアジアのとるべき方向性を探る。おすすめポイントユーロ誕生で、国際金融秩序はドル一極支配から新しい体制へと動き出した。どんな均衡レートが望ましいのか。アジア共通通貨構想は実現するか。欧州の通貨統合の教訓から日本とアジアのとるべき方向性を探る。