内容紹介

「電卓の『5』と『+-×÷』を使って17を作る最小の押し方は?」「A4の紙を丸めて筒を作る時、縦と横ではたくさんポップコーンが入るのはどっち?」。ユニークな40問を解ければ、算数の思考力が自然と身につきます。

おすすめポイント

「電卓の『5』と『+-×÷』を使って17を作る最小の押し方は?」「A4の紙を丸めて筒を作る時、縦と横ではたくさんポップコーンが入るのはどっち?」。ユニークな40問を解ければ、算数の思考力が自然と身につきます。

学校の教科書には決して出てこないような出題で、通勤や通学などちょっとした合間に数学の面白さを再認識できます。書き込みができるワークシート付きです。