内容紹介

「考える」ことで、ビジネスマナーの基本知識が身につく、研修用テキスト

おすすめポイント

楽しみ、考えながらビジネスマナーを身につけよう!

本書では、様々なビジネスシーンで相手を不快にさせることなく、更にはあなたの好感度を上げ、かつ、すぐつかえるビジネスマナーを、脳を活性化させ、楽しみながら身につけることができるよう、40問のクイズ形式で解説します。

まずは、実際のシーンを頭の中でシミュレーションしながら、クイズに答えてみてください。その上で解説をじっくり読むと、ビジネスマナーの基本が身につけられるしくみです。

考えながら取り入れた情報(ビジネスマナー)は、あなたにとってきっと有益な武器となって、様々なビジネスシーンであなたを守り、また、より一層輝かせてくれることでしょう。

(著者:小川貴之・浅井真紀子「まえがき」より)“「三択式40問」で考える”シリーズの使い方

ビジネスに必須の様々な基本知識やセンスは、一方的に話を聞いたり、活字を読んだりするだけでは、なかなか身につきません。

むしろ、「選択が迫られるビジネスシーン」を疑似体験し、自ら当事者の立場に立って「自分ならどうするだろうか」「何がベストだろうか」と葛藤や逡巡を繰り返すことで、効果的に体得できるものです。

本シリーズでは、各分野のビジネス実務に精通した執筆者達が、現場の実情や制約要因を考慮した上で、基本的かつ頻繁に起こりうる状況を厳選し、三択問題として揃えました。

これら三択問題に繰り返し取り組み、トレーニングを積み重ねることで、ビジネスパーソンとしての「基礎体力」向上に役立ててください。
(監修者:秋山進・千田直人「本シリーズの使い方」より)