内容紹介

林業とは世代を超えて自然と向きあい続ける、100年単位の視野が必要な仕事だ。江戸時代から続く「200年企業」速水林業の9代目で、日本林業の先駆者が、人と森とのかかわりや持続可能な林業のあり方を語りつくす。

おすすめポイント

林業とは世代を超えて自然と向きあい続ける、100年単位の視野が必要な仕事だ。江戸時代から続く「200年企業」速水林業の9代目で、日本林業の先駆者が、人と森とのかかわりや持続可能な林業のあり方を語りつくす。

帯に村上龍氏の推せん文。著者は『カンブリア宮殿』で「日本一の林業家」と紹介され、『日経ビジネス』選出「次代を創る100人」で林業界から唯一選ばれたカリスマです。