内容紹介
市場を動かすのはアダム・スミスが提唱した「神の見えざる手」ではなく、「悪の見えざる手」だ。個人の短期的利益の追求は長期的な全体の不利益をもたらすという「悪の手理論」を駆使し、現代の危機的金融情勢へ緊急提言。おすすめポイント
市場を動かすのはアダム・スミスが提唱した「神の見えざる手」ではなく、「悪の見えざる手」だ。個人の短期的利益の追求は長期的な全体の不利益をもたらすという「悪の手理論」を駆使し、現代の危機的金融情勢へ緊急提言。「現在の金融システムの前提の誤り」「金融市場の繁栄と崩壊をもたらした真の要因」「ウォールストリートとワシントンの癒着関係」を、独自理論で解説。