内容紹介
世界金融危機で大きく揺らいだ経済学への信任。何故このような事態になったのか、活路はあるのか。岩井克人、鶴光太郎、小林慶一郎などの第一人者が、経済学、経済政策の限界と可能性を明らかにする問題提起の書。おすすめポイント
世界金融危機で大きく揺らいだ経済学への信任。何故このような事態になったのか、活路はあるのか。岩井克人、鶴光太郎、小林慶一郎などの第一人者が、経済学、経済政策の限界と可能性を明らかにする問題提起の書。これらの経済学者が一堂に会する企画はほとんどない、貴重な一冊です。
※ISBNも検索にご利用いただけます。ISBNとは出版物固有の13桁の番号で、裏表紙に記載されています。本サイトでISBNを使って書籍を検索する際は、ハイフン(-)を省略し、13桁の数字のみを半角文字で入力してください。
価格 | 1,980円(税込) |
---|---|
ISBN | 9784532355937 |
発行日 | 2014年02月11日 |
著者名 | 岩井 克人 著、鶴 光太郎 著、小林 慶一郎 著、中神 康議 著、矢野 誠 著、大橋 弘 著 |
発行元 | 日本経済新聞出版 |
ページ数 | 248ページ |
判型 | 四六判 |