内容紹介
「人生において、人は誰しも困難な選択を迫られる……人生とは、そうした選択の繰り返しである」ヒラリーが直面した危機、選択、挑戦とは? それは彼女の未来観をどう変貌させたのか? 全米No.1ベストセラー!おすすめポイント
「人生において、人は誰しも困難な選択を迫られる……人生とは、そうした選択の繰り返しである」ヒラリーが直面した危機、選択、挑戦とは? それは彼女の未来観をどう変貌させたのか? 全米No.1ベストセラー!【いよいよ大統領選出馬!】
【新しくペーパーバック版のために書き下ろしたエピローグを収録】
■仕事に戻る時が来た!
4年間の任期中に世界112カ国を巡り、100万マイルを旅したヒラリーは、21世紀の風景を作りかえている重要なトレンドについて、真にグローバルな視座を得た。経済的不平等、気候変動、新エネルギー、コミュニケーション手段の革新、保健問題、女性の社会参加、LGBTの権利、そして人権――。
各国の指導者や専門家との会話を通じてヒラリーが得た、相互依存の進む世界で繁栄し、競争力を高めるための知見を本書は明らかにしている。数十年におよぶ社会変化を鋭い目で見つめてきた彼女が、ニュースの見出しと時代の趨勢とを峻別し、世界で日々起こっている進展を解き明かす。
本書は、読者に米外交と国際政治の最前線を見せてくれる第一級史料である。