内容紹介

戦後70年が経過し、風化する戦争の記憶、薄れていく平和への希求。戦争を語ることは平和を語ること。平和は「観念 」であってはならない。右も左も、改憲も護憲も越えて、戦争の本質をやさしく語る。解説は作家の赤坂真理氏。

おすすめポイント

戦後70年が経過し、風化する戦争の記憶、薄れていく平和への希求。戦争を語ることは平和を語ること。平和は「観念 」であってはならない。右も左も、改憲も護憲も越えて、戦争の本質をやさしく語る。解説は作家の赤坂真理氏。

戦争を知らない世代が定年退職を迎える時代に、戦争の形が変容し「観念」としての平和が漂流する時代に、戦争をリアリズムで見つめる第一人者の対話の記録。