内容紹介
身の回りのものにはすべて歴史がある。その発明・発見は人間の生活をどう変えたのか? 文字、道路、車輪からガラス、ペニシリン、蒸気機関、コンピューターまで、30の発明から世界史を学ぶ。おすすめポイント
身の回りのものにはすべて歴史がある。その発明・発見は人間の生活をどう変えたのか? 文字、道路、車輪からガラス、ペニシリン、蒸気機関、コンピューターまで、30の発明から世界史を学ぶ。雑学満載の面白世界史。監修者は、この分野の第一人者である池内了氏。
※ISBNも検索にご利用いただけます。ISBNとは出版物固有の13桁の番号で、裏表紙に記載されています。本サイトでISBNを使って書籍を検索する際は、ハイフン(-)を省略し、13桁の数字のみを半角文字で入力してください。
価格 | 880円(税込) |
---|---|
ISBN | 9784532197759 |
発行日 | 2015年09月03日 |
著者名 | 池内 了 監修、造事務所 編著 |
発行元 | 日本経済新聞出版 |
ページ数 | 320ページ |
判型 | A6判 |