内容紹介
マンションの資産価値は管理で差が出る!「管理」「修繕」のノウハウと、老朽化に備えた「建替え」計画のポイントを解説。おすすめポイント
マンションの資産価値は管理で差が出る!管理組合の疑問や悩みがこの一冊ですべて解決
1960年代後半から続々と建てられた分譲マンションは、いまや全国で600万戸を超え、世帯主の半数が60歳以上で占められるようになりました。建物の老朽化と住民の高齢化という二つの課題を同時に抱えるマンションにとって、管理組合は住民の安全な暮らしを守るためにますます大きな存在になっています。
資産価値の維持も管理組合の重要な役割です。マンションは区分所有者全員の共有財産。購入した人の多くが長く快適に住み続けられるように、そして、売却する際にも適切な価値を保てるように、“マンション格差"に備えた徹底的な管理が求められます。
本書は、管理組合がやることすべてを一冊に収録しました。管理組合の基本的な役割である「管理」「修繕」のノウハウとともに、老朽化対策としての「建替え」に関する最新情報も解説しています。耐久性・耐震性など技術的な情報や、住み替え時のポイントも掲載。マンションを購入した方、理事に選ばれた方が、手元に置いて役立つ一冊です。