内容紹介

はじめて受験する人は、この本! 学習範囲が広い社労士試験。まずは出題10科目の基礎を身につけて、本格学習の土台をつくる!

おすすめポイント

○はじめて受験する人の不安を解消!
・社労士試験は全10科目。各科目の基礎がすばやく理解できます。
・最初に全体像を理解しておけば、本格的な学習に入った時に理解のスピードが違います。

○マンガで楽しく理解できる!
・「試験には、どんな問題が出るの?」「いつ行われるの?」「そもそも、どんな資格なの?」……。
社労士試験と資格について、マンガで解説します。

○大事な箇所は図表で理解!
・社労士試験は学習する範囲が広いので、全10科目の基礎だけをコンパクトにまとめました。
・文章だけではわかりにくい制度などは、図表でスッキリ整理できます。

○試験問題にチャレンジ
・「こんなのが出たよ!」では、学習した内容が、実際の試験でどのように出題されたかを例示しました。