内容紹介

AI、ヘリマネ、米新政権。最新の時事ワードを、図とイラストでわかりやすく説明。クイズを解いて、就活に、ビジネスに役立てよう!

おすすめポイント

●重要な69の最新用語をコンパクトに解説
キーパーソンから最新ビジネス用語、国際問題など、69のキーワードを厳選。
トランプ新政権や天皇の退位問題など、1月以降に起こった最新ニュースも網羅します。
読みやすい図とイラストを駆使して、見やすく・わかりやすく解説します。

●ドリル形式で理解が深まる
各キーワードには、関連問題がついています。
筆記試験や面接前、移動中などスキマ時間に復習し、理解を深めるのに最適です。

●著名人がニュースとの「つきあい方」を解説
巻頭では人気の池上彰氏と常見陽平氏が登場。
「社会人の基礎が身につくニュースの読み方」や「就活に役立つ業界&時事ニュース勉強法」を教えます。

●本書に登場する主なキーワード
日本と世界を動かすキーパーソン………ドナルド・トランプ、小池百合子、カルロス・ゴーン、孫正義、習近平、ジェフ・ベゾス、イーロン・マスクほか
ビジネスを変える最新キーワード………AI、IoT、VR、フィンテック、ブロックチェーン、シェアリングエコノミー、キュレーションサイト、定額課金サービス、サイバーセキュリティーほか
日本経済のいまを知る…………………ヘリマネ、マイナス金利、働き方改革、確定拠出年金、老後貧乏、民法改正、子どもの貧困、地方創生、同一労働同一賃金ほか
グローバル化する世界と日本の政治…ブレグジット、米新政権、天皇の退位問題、北方領土問題、憲法改正、TPP、中国の海洋進出、ウクライナ問題、朴槿恵退陣ほか
経済の基本を知るキーワード…………円高・円安、金利、株価、年金、税金、景気、物価、社会保障