内容紹介

何となく過ぎていく日常を変えたい! そんな人たちに向け、主婦でフリーランス歴28年の著者が伝える、あなただからできる働き方。スゴくなくても、資格がなくても、何歳からでも始められる!

おすすめポイント

独立・起業ブームのなか「情報がありすぎて何をどう考えて、何から始めればいいのか?」迷いを持つ人も多い。

本書は、フリーランス歴28年の著者が伝える、スゴくなくても、資格がなくても何歳からでも始められる働き方。

どんな仕事がフリーでできるのかといった入門から、自分の強みの見つけ方、強みを売れる商品に変える方法、オファーを呼び込む情報発信の仕方、商品が売れないときの対処法まで、今日から取り組める方法が満載。

また、育児・介護など人生の「ハードル」を「価値」に換え、「今ある能力」「できる範囲」で長く働き続けるための考え方・ノウハウも伝授する。

■序 章 そもそもフリーランスって?
フリーランスの自由と武器/主婦とフリーランスは両立できる? ほか

■第1章 何から始める? 最初の一歩【準備】
「ゆずれないこと」を決める/資格がなくても大丈夫?/セミナーや起業塾で学んだほうがいい?/誰のアドバイスなら実践できる?/「悩む」と「考える」の違いって? ほか

■第2章 オリジナルを尖らせるには?【商品】
オリジナルを見つける15の質問/選ばれるフリーランスに必要な3つのこと/理想的なビジネスをつくる4つのポイント/強みを商品に変える3つの「W」 ほか

■第3章 価値を伝えて頼まれるには?【情報発信】
逆ブランディングにならないための3つのこと/価値観が近い人と出会うための5つのこと/期待を手放せばストレスフリー ほか

■第4章 次の場所へ行きたい【セカンドステージ】
売れないときに忘れがちな3つのこと/仕事をピースに分解してみよう/新しい価値をつくる8つの展開/パートナーと決めておきたい5つのこと ほか

■第5章 育児・介護と仕事は両立できる?【ライフイベント】
思い込みや先入観を捨てて最初にすること/あと出しジャンケンをしない/託児が先か? 仕事が先か?/正直が美徳とは限らない/ライフイベントを味方につける ほか