内容紹介

あふれる情報のうち仕事に役立つのはたった2割! 新聞、ネット、書籍……有用な情報だけを活用し、効率的、生産的に働く方法とは。

おすすめポイント

成果の8割は、全情報の2割から生まれる!
では、効率的な情報生活をどう送るのか?


新聞、書籍、テレビ、ネット、クチコミ……。世の中には多くの情報があふれていますが、その8割は役に立ちません。必要な「情報」の基準を定めずに、「収集」に明け暮れて満足していると、ムダな時間ばかりが増え、仕事の生産性は落ちるばかりです。

では、どうすれば効率的な「情報生活、情報活用」が実現できるのか。大学教員として、マーケティング・コンサルタントとして、またSNS活用のプロとして、日々、多忙な生活を送る著者が、自身が実践する情報術を具体的にわかりやすく紹介しながら、効率的に情報を集め、仕分けし、活用するためのノウハウを伝授します。

「有用な情報の収集は、マスメディアの力を借りる」「SNSはただの息抜きと考えて、中毒にならない」「好きで不要な情報につかまらず、嫌いだけれど重要な情報を活用する方法」など具体的な「やり方」を多数紹介。今日から実践できる内容です。