内容紹介
日本が世界史上で最も輝いたのち、奈落へ落ちた30年間。狂騒からの失墜、長期停滞、大災害、そして再生への歩みを活写する。おすすめポイント
◆日本が世界史上で最も輝いたのちに奈落へ落ち、再生への試みを続けた平成の30年間。狂騒からの失墜、長期停滞、自然災害、そして様々な改革の歩みを活写する。取材記録と貴重な証言で綴る同時代史。◆2017年10月から2019年3月まで日経朝刊毎週土曜日に長期連載されてきた「平成の30年 陶酔のさきに」の書籍化。経済、政治からスポーツ、文化まで、数々のドラマがあり、多様な変遷をとげた平成30年間をふりかえる。執筆者は、日経のベテラン記者たち。写真を交えた年表や図表などのカラービジュアルが特徴。