内容紹介
個人投資家に大人気の株主優待。実施企業はついに1500社に!独自調査で優待商品をすべて掲載。各社の投資指標も収録しています。おすすめポイント
独自調査 優待実施企業1,500社をすべて掲載!各社の主要投資指標(配当利回り、PER<株価収益率>、PBR<株価純資産倍率>、最低投資金額)も収録。毎年大好評のデータブック、最新版です。
<巻頭特集、付録も充実>
・夕凪さんの優待銘柄選び5つのポイント
・人気株主優待投資家・小森美紀さんが選ぶ もらえるモノ別・株主優待ランキング
・Q&Aで解説! 株主優待のキホン
・権利確定日がわかる! 優待カレンダー株式投資をする際に、株主優待を意識して銘柄を選んでいる方も多いのではないでしょうか?
株主優待は個人投資家に大人気。実施する企業が年々増え続け、1,500社近くに到達しています。上場企業全体の約4割にもなります。
本書は、株主優待実施企業すべての優待内容を収録。毎年大好評のデータブック、最新版です。権利確定月別に掲載しており、うまく銘柄を選べば、毎月、株主優待をもらうことが可能です。
各銘柄には、配当利回りやPER、PBRといった主要な投資指標も掲載。優待銘柄選びに必携の1冊です。
巻頭特集では、人気個人投資家・夕凪さんが教える優待銘柄選び5つのポイントや、もらえるモノ別の注目銘柄ランキング、優待投資の基本がわかるQ&A解説を掲載。巻末では、今後1年間の権利確定日がわかる優待カレンダーを付けています。
付録も充実した1冊です。
(2019.7.8)