内容紹介
裏見が美しい滝、自転車で走る花のトンネル、ほどよいサイズの城下町。どこへ行くか悩んでいる人に贈る、とっておきの旅先案内。おすすめポイント
○日経新聞の週末別刷「NIKKEIプラス1」連載「何でもランキング」のうち、旅や余暇・レジャー関連のランキングだけを抽出したお出かけガイドブック。○ランキングは、旅行代理店、観光協会、雑誌編集者、カメラマン、ジャーナリストなど、プロの投票による信頼度の高いものとなっています。眺めているだけで楽しい、旅行の計画を立てたくなってくる一冊。
○「冬の夜に訪れたいお城」「裏見が美しい滝」「自転車でくぐれる花のトンネル」「ぬる湯が効く温泉」など、ひとひねりしたランキングを収録。世の中には旅やレジャーについての情報があふれ返っていますが、いざどこに行こうかなと調べはじめても、ピンポイントで使える情報がなかなか見つからないと思うかもしれません。
情報過多の時代、本当に役立つ旅の情報を提供したい――。本書の狙いはここにあります。
本書には26のランキングが掲載されていますが、すべて「ひとひねりを加え、思い出に残る体験を提案する」ことを最優先しています。
たとえば「水面に映える紅葉の名所」「裏見がおすすめの滝」「トロッコで行く360度の絶景」「冬の夜に訪れるといい城」「お得でおいしい名菓の工場見学」「自転車で走る花のトンネル」などなど。
さらにタイトルの通り、写真家やジャーナリスト、雑誌編集者、研究者など専門家の協力のもと、ベストテンを客観的に選んでいるのも特徴です。
長期休暇や週末のおでかけ先選びのガイドブックとして、役立てていただければ幸いです。
(2019.7.30)