内容紹介

世界の歴史と今が手に取るようにわかる教養書。世界有数の外交問題の権威がやさしく教える、役に立つ「グローバル・リテラシー」。

おすすめポイント

米外交問題評議会会長があらゆる世代の人に贈るグローバル・リテラシー!

今の世界はどうつくられ、どう動いているのか? これからどうなるのか?

世界で最も影響力のあるシンクタンクのトップが解説。

NYタイムズベストセラー!  有力な識者からも賞賛されています。



「市民や学生、だれもが読む必要があるものだ」(マデレーン・オルブライト、元米国務長官)

「必要不可欠な本だ――物事の事情がきちんとわかる、世界がいま、ちょうど必要としているものだ」(レイ・ダリオ)

「世界やグローバルな問題を理解するためのすぐれた入門書だ」(ファリード・ザカリア)



◆世界のエリートが熟読する国際誌『フォーリン・アフェアーズ』を発行するアメリカの民間外交シンクタンク、外交問題評議会の会長を長年にわたって務める世界屈指の論客が自ら筆を執って解説。現代世界の歴史、現状、展望が手に取るように明快に理解できます。

◆現代国家の成り立ち、大国・地域の歴史、政治・経済の状況、地政学、今後の見通しから、グローバル化、テロリズム、核拡散、気候変動などのグローバルなイシュー、そして、主権、民族自決、勢力均衡、国際安全保障、戦争などの国際政治問題まで、世界の重要問題を網羅しています。

◆ニュースやSNSなどのおびただしい情報の洪水に呑み込まれることなく、世界で起こっている出来事の背景を理解するために不可欠なグローバル・リテラシーが身につけられる本です。