内容紹介

「付加価値」から「付加しない価値」へ!  「小さな会社」のための実践的マーケティングを解説したベストセラーを文庫化。

おすすめポイント

「付加価値」から
「付加しない価値」「引く価値」へ

「小さな会社」のための実践的なマーケティングを解説して好評を博したベストセラーを文庫化!

「なぜ、アップルに、デジカメやビデオレコーダーがないのか ? 」
「なぜ、スターバックスに、ホットドッグやハンバーガーはないのか ? 」

本書は、中小企業や地域産業が、今自身が持っている売り物にさらに機能を足すのではなく、むしろ引き算をし、本来の売り物を明確にすることにより、消費者にエッジを立て、価値を上げる方法を解説します。
具体的にどう引き算し、シンプルに自社の個性をどう打ち出すか。そのための発想と方法を具体的に解説。「引き算」発想を活かして元気になっている企業・サービスの事例も、ふんだんに紹介します。
著者独自のリサーチ(客観的数字)による裏付け、企業事例への取材に基づいた具体性・納得感があり、誰もが自分の組織や地域で試したくなるでしょう。