内容紹介
学び、美容、趣味・・・かしこくお金を使う人が集合!
月々のお給料を「どう貯めるか」も大事だけれど、「どう使うか」はもっと大事!
収入が多くても少なくても、趣味や勉強、美容、住まい、食…など、
自分が重視するところにしっかりお金を使い、人生を楽しんでいる女性たちがどんどん増えています。
そこで、北海道から沖縄まで、全国で働く女性たちの衣食住へのお金の使い方や、
自己投資ライフ、「推し活」までたっぷり紹介。
お金の使い道だけでなく、収入が減ったり、支出が増えたりしても困らないよう、家計のカイゼン術も紹介します。
自分と価値観が近い人や、まねしてみたい自己投資術がきっと見つかるはず。
明日から幸せに暮らすためのパワーを得られる1冊です。
≪目次≫
◆Part 1 都会&地方で働く女子の「お金の使い道」
リアルなお金の使い道
[CASE 1] 東京都で暮らす金融・事務職
[CASE 2] 京都府で暮らす印刷・営業
[CASE 3] 北海道で暮らす音楽教師
[CASE 4] 福島県で暮らす介護・営業職
[CASE 5] 静岡県で暮らす国家公務員
[CASE 6] 山梨県で暮らす外資系コンサル勤務
日経WOMANの独自調査で見えた
【世帯】【仕事】【お金】【満足度】の違い
都会暮らしさん VS. 地方暮らしさん 徹底比較!
リアルなお金の使い道
[CASE 7] 神奈川県で暮らす教育・企画職
[CASE 8] 山口県で暮らす新聞販売・事務職
[CASE 9] 群馬県で暮らす医薬品・営業職
[CASE10] 大阪府で暮らす通訳・観光ガイド
[CASE11] 滋賀県で暮らす複業ワーカー
[CASE12] 鹿児島県で暮らす写真館経営者
データで比べる47都道府県 お金と暮らし
◆Part 2 「私たちの自己投資ライフ」全国リポート
北海道/岩手県/秋田県
茨城県/栃木県/群馬県
埼玉県/千葉県/東京都
富山県/石川県/福井県
山梨県/長野県/岐阜県
静岡県/愛知県/三重県
滋賀県/京都府/大阪府
兵庫県/岡山県/香川県
愛媛県/福岡県/長崎県
熊本県/宮崎県/沖縄県
◆Part 3 みんなの「推し活」&リアルお金事情
・働く女子の「推し活」事情&マイルール、教えて!
・推し活で人生120%充実!女子の幸せライフ&お金ルール
・推し活と貯蓄&投資を両立したい!推しながら貯まる人になる8つの基本
◆Part 4 収入減に負けない!家計カイゼン術
・「収入減」に備えてやっておくべき3つのこと
・私たちコロナ禍の収入減をこう乗り越えました!
・収入ダウン!そのときやっていいこと・ダメなこと
・コロナ禍で変化したリアル家計簿を大公開!
・家計振り返り&お金の使い方をプランニング!
・「保険料」「通信費」「光熱費」・・・etc. 見直しガイド
◆Part 5 私たちを元気にする!最高の朝ごはん
・忙しくても元気&キレイな人の朝ごはんルール
・朝が弱い人でもここまでできる!時短朝ごはん
・朝から気合を入れたい日に!好きが詰まった幸せ朝ごはん
・心身共に健康でありたいから。ご自愛朝ごはん