内容紹介

映画、放送、音楽、スポーツ、演劇…
100年に一度の大転換期
エンタメの未来を徹底予測


世界規模で100年に一度の劇的な変化を遂げるエンターテインメント産業。欧米の最新情報から現況と課題を分析し、これから10年の潮流と国内への影響を徹底予測します。エンタメ業界に携わる方々はもちろん、一般読者の方々にもご理解いただけるよう、わかりやすく解説しています。

【目次】
プロローグ
10兆円のエンタメ撤退劇-AT&Tは何に負けたのか

第1章 総論
未来のエンタメはこうなる、100年に一度の大転換期

第2章 映画
無尽蔵の映像作品を、味わい尽くせる環境に

第3章 放送
テレビもネットが主戦場、手厚いサービスでファンを拡大

第4章 音楽
音楽の未来はストリーミング、ライブやファンはメタバースへ

第5章 スポーツ
NFTにファントークン、暗号資産はプロスポーツを救うか

第6章 演劇
ITと先達のノウハウをフル活用、目指すは日本版ブロードウェイ