内容紹介

破滅は目前。平和と繁栄の好循環は終わった。
10の巨大な脅威に備えよ!


金融・財政の緩和に過剰債務が重なった現在、1970年代のスタグフレーションとは比較にならないレベルの「大スタグフレーション債務危機」が待っている。
世界金融危機を予見した「破滅博士」が世界大混乱を警告。

【10の巨大な脅威(MEGATHREATS)】
・過剰債務の罠とバブル
・過剰な財政出動
・国際準備通貨たる米ドルの信用失墜
・脱グローバル化
・人口の時限爆弾
・中国陣営と西側陣営の新冷戦
・不平等の深刻化
・気候変動による災害の激甚化
……など

「好むと好まざるとにかかわらず、危機は迫っている。人類が直面する巨大な脅威は世界を大きく変えてしまうだろう。生き延びたいなら、見ないふりをしてはいけない。備えることだ。」――本書より

【本書に寄せられた賛辞】
「本書の警告を無視するなら、命がけの覚悟で」――モハメド・エラリアン
「事前警告があれば、事前準備ができる。本書を読み、備えよ」――マーティン・ウルフ
「現在の経済状態に関する最も明快な解説」――ナシム・ニコラス・タレブ
「間違いなく見事な分析」――ケネス・ロゴフ
「楽観的な予想ではないが冷静な分析である。必読」――バリー・アイケングリーン
「人類全体への警鐘」――イアン・ブレマー

目次

はじめに

第1部 債務、人口、政策
第1章 積み上がる債務
第2章 誤った政策
第3章 人口の時限爆弾
第4章 過剰債務の罠とバブル
第5章 大スタグフレーション

第2部 金融、貿易、地政学、テクノロジー、環境
第6章 通貨暴落と金融の不安定化
第7章 脱グローバル化
第8章 人工知能
第9章 米中新冷戦
第10章 気候変動

第3部 悲劇は避けられるか
第11章 悲劇的なシナリオ
第12章 楽観的なシナリオ?

おわりに

謝辞
原註