内容紹介

●コロナ禍でますます重要となってきた社員のメンタルヘルスケア対策。さらに最近は、適応障害、発達障害、気分障害、性格の問題など、様々な課題を考えるべき必要性も生じています。

●健康経営を推進し、多くの企業から賛同を得ている監修者が、セルフケアとラインケアの各々に関し、最新の知見に基づく実践的な対策を解説します。第1巻では、「セルフケア」を解説します。

●健康経営の実践で重要となる、メンタルヘルス対策における管理職の「ラインケア」。ラインケアを怠ることで、労働者のメンタルヘルス不調が労働災害として訴訟に発展し、企業側が敗訴する事例が多発しています。第2巻では、企業・組織にとって重要なリスクマネジメントを解説します。

※「健康経営」は特定非営利活動法人 健康経営研究会の登録商標です。

日経DVDオンライン日経DVD動画データ提供でのご利用なら、PCやスマホでの個人視聴も可能。
集合研修やオンライン研修、eラーニングなどご利用シーンに合わせてご活用いただけます。


<日本語字幕対応>

内容(Chapter)

第1巻 メンタルヘルス不調とセルフケア対応
 ■プロローグ
 ■働く環境が大きく変わった
 ■メンタルヘルス不調の原因とは
 ■セルフケアの進め方
  ・ストレスやメンタルヘルスに対する正しい知識
  ・ストレスチェックなどの活用
  ・ストレスへの対処
収録時間:約20分

全2巻の内容紹介はこちら