内容紹介

100歳まで生きることを考え、年金をどのように活用すればよいのか。受給繰り下げや厚生年金への加入など、具体的なノウハウを解説する。

おすすめポイント

「あなたの選択」しだいで年金額は大違い!
人生100年時代。2050年には、男性の4人に1人が93歳、女性の4人に1人が98歳まで生きます。長生きの最大の支えが「死ぬまでもらえる公的年金」です。幸せに長生きするために、公的年金のフル活用術を知りましょう!

●「最強の受給者」はどんなタイプ?
●「繰り下げ、繰り上げ」どっちが正解?
●パートの「130万の壁超え」の損得は?
●70歳まで働くといくら増える?
●年金の税金、どう減らす?
●運用できちんと増やすDC活用策は?

……など知りたかった答えを一挙紹介!!