内容紹介

介護離婚、介護うつ、きょうだいと絶縁…こんな事態に陥らないために。「倒れる前」「倒れた後」に必ず役立つ実用情報を紹介。

おすすめポイント

「親に認知症の疑いがみられたら?」
「医療費・介護費がふくれあがって限界に…」
「遠距離の親が入院、どうみればいいか」
「同居を頼まれたらどうする? 」
「何もしてくれないきょうだいに、どういう態度をとればいいか」
――ある日、突然やってくる親の介護。
選択を間違えると、介護破産、介護離婚、きょうだいと絶縁、といった、人生の不幸を招きかねない。

そこで、自分の人生も大切にしながら、介護を進めるために必要な情報のエッセンスをイラストと図解入り、見開き4ページ展開でやさしく解説する。

介護保険申請のプロセス、介護保険のサービス内容、医療費の軽減制度について、地域包括支援センターとのつきあい方、高齢者施設選びのポイント、役立つ「介護家計簿」の付け方など、すぐに使える実用情報だけではなく、何かと甘えてくる親をどうするか、口うるさい親戚にどう対応すればいいかなど、介護初心者が悩みがちなシーンの心構えについても解説する。