1985年、日本経済新聞社入社。記者を経て91年から書籍編集に携わる。2021年、日経BP入社。主な担当書籍は『100年デフレ』(水野和夫)、『遊牧民から見た世界史』(杉山正明)、『リンゴが教えてくれたこと』(木村秋則)、『音楽遍歴』(小泉純一郎)、『タネが危ない』(野口勲)、『天才を殺す凡人』(北野唯我)、『地形と日本人』(金田章裕)など。山・散歩・料理好き。川崎フロンターレサポーター。 (写真:スタジオ・キャスパー)