内容紹介
日本企業の品質不正事件が相次いでいる。日本に品質管理を教えてくれたデミングの「マネジメントのための14原則」が収録され、その哲学が凝縮された本書は経営者必読。第I巻目次
はじめに
謝辞
第1章 改善の連鎖反応――品質→生産性→コスト低減→市場の獲得
第2章 欧米型マネジメントを変革するための14原則
第3章 死に至る病と障害物
第4章 いつ始めるか? どれだけ長くかかるか?
第5章 マネジメントの助けとなる質問リスト
第6章 品質と顧客
第7章 サービス業における品質と生産性
原注
※ISBNも検索にご利用いただけます。ISBNとは出版物固有の13桁の番号で、裏表紙に記載されています。本サイトでISBNを使って書籍を検索する際は、ハイフン(-)を省略し、13桁の数字のみを半角文字で入力してください。
価格 | 3,520円(税込) |
---|---|
ISBN | 9784296000616 |
発行日 | 2022年07月11日 |
著者名 | W・エドワーズ・デミング(W.Edwards Deming) (著), 成沢 俊子 (翻訳), 漆嶋 稔 (翻訳) |
発行元 | 日経BP |
ページ数 | 514ページ |
判型 | 四六 |